ExpoDisc
reijihachiro
05/03/17 00:25

仕事の都合でPIEには行けないので
その話題だけだと寂しいという方は僕だけじゃないはず。
というわけで関係ない話題。

先日からExpoDiscというホワイトバランスフィルターを使っていますが、
これがなかなかいいです。

http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_02.htm

ブツ撮りもそうだし、屋外で
「こんなところでグレーカード置けない、
でも光線の具合が微妙なのでホワイトバランスを取りたい」
という時に便利なような。

他に使っておられる方はいませんか?

Re: ExpoDisc
Outliner
05/03/17 07:49

使っています。
グレーカードよりもばらつきが少なくて良いですね。

ただ、暗いシーンやカーテン越しの透過光などうまくいかないケースもありますが。
スタジオでの撮影では、すっかりこれになってしまいました。

Re: ExpoDisc
Daisuke@iBook
05/03/17 10:07

reijihachiroさんWrote:

> 先日からExpoDiscというホワイトバランスフィルターを使っていますが、
> これがなかなかいいです。
>
> http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_02.htm

これ結構、気になってましたが、ウチはレンズの径がバラバラです。
一番大きい82mmを買ってステップアップリングで使って問題ないでしょうか?

Re: ExpoDisc
HAL
05/03/17 10:30

ExpoDisc、私も気になっています。

> DaisukeさんWrote:
> 一番大きい82mmを買って
手でかぶせるだけでいいとか。一枚テスト撮るだけでしょ。

Re: ExpoDisc
ken
05/03/17 10:49

> 他に使っておられる方はいませんか?

ネガカラーの自家処理をするときに全く同じしくみの物が売られていました
自動露出で同じようにピンぼけで撮影した物をグレーに焼けるあたいが適正プリント値
と言うやつでしたが・・・

で、これは適当な24-70あたりのレンズに付けておいてホールやイベント会場なんかの
むちゃくちゃなミックス光はワイド側、主光源が決まっていてその他の光を無視するならテレ側
と言う使い方が出来るのではないでしょうか?

問題はレンズごとの色の個体差ですから無視するか?(あまり気にすると体に悪いですから)
自分の発色傾向がスタンダードレンズを探して原器にすればいいと思います!
小口径で買うと安くつきますね。

ズーマーなんかは真っ黄色になりますがこの方法でカスタムホワイトバランスを取ればほぼ普通の発色になってしまいます・・・・良くもあり、おもしろくもなくなり・・・

Re: Re: ExpoDisc
reijihachiro
05/03/17 15:21

おお、outlinerさんはやはり使ってましたか(笑)

> これ結構、気になってましたが、ウチはレンズの径がバラバラです。
> 一番大きい82mmを買ってステップアップリングで使って問題ないでしょうか?
>
僕は商品撮影には50mmマクロを使っていますが、
これに合った径のものがないのでテストとして
77mmを購入して(24mm単焦点などに使える)
これを50mmに使ってみましたが、問題ないです。

下のDaiskeさんの書き込みを読んで
50mmマクロにフードを付けると72mm径が使える事に気付き、
早速これも注文して使ってみましたが、これも問題ないです。

Re: ExpoDisc
Outliner
05/03/17 19:10

Photoshop CSでカスタムの色温度を見てみましたが、100ケルビン・色かぶり補正 1程度の誤差に収まります。

> ネガカラーの自家処理をするときに全く同じしくみの物が売られていました
> で、これは適当な24-70あたりのレンズに付けておいてホールやイベント会場なんかの
> むちゃくちゃなミックス光はワイド側、主光源が決まっていてその他の光を無視するならテレ側
> と言う使い方が出来るのではないでしょうか?

 この製品は知っていますが、ExpoDiscはレンズが組み込まれていてほぼ180°の光を取り込みますのでおそらくズームを操作しても変化はないと思います。

 大きめのものをステップアップしても問題ないようです。

Re: ExpoDisc
Tsubu
05/03/17 19:13

reijihachiroさんWrote:
> 仕事の都合でPIEには行けないので
> その話題だけだと寂しいという方は僕だけじゃないはず。

はい、私も寂しい じゃなく悲しいっ・・・会場に行きたぁーーい、まぁ横に置いて。

真面目に
結構優れ物のようですね、先日も、とある室内(具体的にお話しできませんが)で
ミックス光源バリバリの撮影をしましたが、皆様のお話しを伺って、結構使えそう
かなと思いました。

いつでも宜しいので、どなたか何かの機会がありましたら、使用前、使用後
の画像をアップしていただければ幸いです。

ビデオではこの手のフィルターはありますが、使えてました(と思います)。

Re: ExpoDisc
やっそ
05/03/17 19:14

他メーカの話であれですが。
ペンタの40mmパンケーキレンズ、キャップが30.5mmのねじ込み式と言う面倒な代物です。
処がフジのフィルムキャップがすっぽりハマってしまうサイズなので普段は黒を使い
白をはめると今度はそれでホワイトバランスが取れてしまうと言う裏技があるそうで。

気合いを入れて撮る時はSD10ですがコートのポケットに入ってしまうので普段の持ち歩きは*ist Dとパンケーキが最近の定番。

Re: ExpoDisc
砂鱒
05/03/17 21:44

reijihachiroさんWrote:

> 先日からExpoDiscというホワイトバランスフィルターを使っていますが、
> これがなかなかいいです。
>
> http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_02.htm
>
便利だろうなと想像は、しているのですが、まだSD10買いたてなので・・・。
このアダプターですが、トプコンの入射光アダプター(通称オッパイ)の用に
入射光露出計として利用できると、さらに便利と思うのですが
http://www003.upp.so-net.ne.jp/Topconclub/acces3.htm

皆さん、どう思いますか?

Re: ExpoDisc
HAL
05/03/19 00:41

> OutlinerさんWrote:
> ExpoDiscはレンズが組み込まれていてほぼ180°の光を取り込みます

と言うことはカメラ側の環境光では問題なくても被写体側にスポットライト的に別の光源があると危険と言うことですね。
スナップ的な撮影ではかなり有効と思いますが、望遠レンズ使用時やストロボ使用時には、やはりグレーチャートを写しこんだ方が確実なのかなぁ。
常にグレーチャートを持っているわけでもないし、持っていても置けない状況もあるし…。
難しいなぁ、>WB。

P.S.
カメラのAWBに関してはmaroさんのテストが非常に参考になり、
(2004 Nov.-21 No.474)
http://210.251.243.169/~maro/auto_wb_2.jpg
どのメーカーのAWBも信用してはいけないとわかりましたが、Nikon D2シリーズのように環境光のセンサーを持っているものはある程度有効だと言うことも知りました。
いつもありがとうございます、maroさん。

Re: ExpoDisc
Capri
05/03/19 01:47

以前掲示板で話題に上がっていたので、気になっていました。
色合わせは kenさんではないですが (^^; 気にしだしたら体に悪いので、WBの変更程度に留めています。
それで今日初めてカスタムWB を使ってみました (^^;
自然光、蛍光灯、フラッシュなど色々試したのですが、いい感じです。
特にシグマレンズ特有??の赤味がとれて、すっきりしてなおさら現像時の色合わせが不要だと感じました。
ExpoDisc 購入したいと思います、カスタムWB にはまりそうで体に悪そうですが、
失敗できない撮影もありますから、一枚もっていてもいいかなあと思いました。

Re: Re: ExpoDisc
maro
05/03/19 07:12

環境光センサーも HAL さんご指摘の通り主たる被写体が撮影者のいる
位置とは異なる照明を与えられている場合には問題となります。

ニコンのマニュアルを見てないので何とも言えませんが、環境光センサー
の使用方法に関しては何らかの注記が有るモノと思われます。

本来なら、一度後ろを向いて、カメラを横位置にして、入射光式露出計の
ようにして環境光を取り込むのが正しい使い方のような気がします。

Re: Re: ExpoDisc
Outliner
05/03/19 09:57

> と言うことはカメラ側の環境光では問題なくても被写体側にスポットライト的に別の光源があると危険と言うことですね。
 ExpoDiscは、被写体の位置で光源に向けて使うのが正しいやり方です。
 取扱説明書にもそのように書いてあります。入射光を計る形なので、スポットライトは取り込む180°の範囲にあれば行けるのではないかと想像します。

> 入射光露出計
 たぶん大丈夫です。スタジオでの場合ですが、入射光式の露出計できちんと露出を測って、その値でExpoDiscにて標準グレーを撮影するとちゃんとヒストグラムの真ん中に来ます。
 他のシーンでどうかは別ですが、用途によっては使えるのではないでしょうか。

Re: Re: ExpoDisc
PhotoXP
05/03/22 01:25

出遅れましたが、ExpoDisc購入したのでテストしてみました。
http://www.daifukuya.com/photoxp/archives/000186.html
かなり正確無比にあわせてくれるようなので、JPEG一発撮りで重宝しそうです。(^_^;;