Re: 顕微鏡写真
achan
27 Jul 08:18

どうも皆様ありがとうございます。

>HALさん

>一般的な動画はVGAで30フレーム/秒です。(他のフォーマットも色々あります。)

フォビオンでいうと上にあったEv機以外にポラのX300が動画モード(VGA)もっている
みたいですね。

>人間の目は一秒間に24〜30コマの写真を見ると動画に見える、ということです。
そのとおりですね、フォーカスに限っていうと7-8コマくらいが使いやすい下限
で、それ以下だとフォーカスと表示との差が大きくとても使いにくくなります。
(冷却CCDで露光を1/2秒などにすると秒1コマくらになってフォーカスをあわせるのが
結構大変)

>ただDSLRでない構造、ビデオカメラの構造では実現可能であり「
様子にミラーがないということですよね。通常のCCD構造。ビデオの場合はともかく
16mmでは光路にペリクルやハーフミラーをいれてフィルム側とファインダー側に同時に
見えるようにしていますね。

>800万画素デジタル動画カメラ」をオリンパス株式会社が実用化に成功しています。
idtのQWUXGAをモニタに使うやつですね。現状はリフレッシュレートがきついようです。
(一応40Hzまでのカードはありますが。)
ちなみに高速度カメラなどは1000x1000 1000FPSが最近の標準スペックで1G-16Gのメモリをカード上に搭載しています。これのフォーカス用はNTSCで間引いた出力がでています。

>なので「ミラーアップしてバルブにすれば動画が見れるのでは」という発想は
>成り立たないと思ったのです。でもI'sさんのおっしゃる「ソフトウェアに任せて」
>ということはもしかしたら可能なのかなとも思ったりしました。

>I'sさん

>カメラはただの箱、撮像素子だけを利用するというものだったのですが、考えれば考え
>るほどDSLRである意味がなくなっていくことに気付きました^^;

まさにそのとおりですね。たんにコンシュマー用のCCDで(でも冷却用(たとえばICX285)
なんかより性能いいんですよ)、目的以外のことに使おうとすると。。。ってところ
ですね。
DSLRである必要はないといいつつ、他の掲示板でもファインダーのなかでヒスと
グラムを見たいとかいうユーザーもでてきているので次の世代ってことかもしれませんね。
DSLと、ヘッドマウントディスプレイで撮影するようになるのかなぁ :-)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/etc_dataglass2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040703/etc_sv6.html