dp2 Quattroのカスタマイズ
FOVEONのめざめ
17 Sep 00:15

先日、dp1 Quattroの発表とともに、LCDファインダーが紹介されたが、私は、Mukカメラサービスで購入したハッセルのウエストレベルファインダーを装着するアダプターを改造し、dp2 Quattroに装着している。元はオリンパスS-P2のものなので、ネジ穴を新たに開け、元の穴には三脚用メスネジを埋め込んでいる。素材はエンジニアリングプラスティックなので、手持ちの工具で何とかなったが、計測ミスもあって、アップではお見せできない仕上げです。
http://blog.monouri.net/archives/cat_50032311.html#52048399
このファインダーは、携帯時に折り畳めて薄くなることと、ルーペでピントを合わせるとき、オデコが丁度ファインダー上部に着き、カメラが安定することです。もう少しモニタの画素が上がるとピントの山を見つけやすいのですが…。ルーペを撥ね上げれば、明るい屋外で、撮影後の画像をチェックするのに役立つ。
このファインダー、旧型は視度調節レンズが交換できないので、老眼の私は、後期タイプのものを装着している。アダプター+ファインダーの重量は128g。

● 58mm→49mmステップダウンアダプターを付け、フードはハクバのドームフード。AF補助光窓が塞がれるので、撮影設定では「切」に設定。
49mm径になったことで、DP2 Merrill用のクローズアップレンズAML-2が装着できます。
● 前面の滑り止めには、かって愛用していたCONTAX T2から剥がしたものを接着。因にレンズ(Sonner 38mm)は、MS OPTICALでMマウント化して頂いた。
● 電源スィッチにシリコンのポッチを接着。一々見なくても指の感触でオン/オフできる。
● ビニックスレザー(ハッセルタイプ)をグリップ部に貼付け。
● カードカバーの蓋に、プラスチック板を強力両面テープで接着すると、爪を使わなくても楽に開閉できます。

mukのHassel用アダプター Hasselウエストレベルファインダー フード カード扉部分