7月20日です。
maro
20 Jul 08:38

このところ立て続けに新製品を発表、発売したシグマさんの各レンズが写真雑誌で
どのように評価されるのか、興味津々。

片っ端からすべての雑誌を買うのももったいないので、「この記事お勧め!」が
ありましたら、ご紹介いただけますれば幸いです。(^^;

Re: 7月20日です。
TS
20 Jul 09:19

連休の関係で一部雑誌は既に19日発売になっていました。
取り敢えず昨日購入したのは毎回購入してる「日本フォトコンテスト」と「CAPA」です。デジカメ関係雑誌は19日にはまだ出てませんでした。

CAPAには「シグマ105mmF2.8EXマクロ」と「タムロンSP−AF90mmF2.8Diマクロ」の比較記事及び「シグマ18−125mmF3.5−5.6DC」
の記事が出てました。
「日本フォトコンテスト」には「シグマ12-24F4.5-5.6EX−DG」のインプレが出てます。

どちらもかなり高い評価と読みましたが、取り敢えず全雑誌を「立ち読み」されて、購入検討されたら如何でしょうか?
私は無駄な投資をしない為「立ち読み」は当然の行為と考えてます。・・・ですよね皆さん?(^^;)

Re: 7月20日です。
KAZUA
20 Jul 09:36

シグマさん、やりますねぇ・・・・「18-50mm F2.8 EX DC」だそうです。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_50f28_exdc.html

Re: 7月20日です。
KNP
20 Jul 10:08

シグマさんの最近のレンズ同様、逆光に強かったら買いです。
それにしても新製品出し過ぎ・・・。

Re: 7月20日です。
maro
20 Jul 11:53

ぎゃぁ〜〜〜〜〜。

18-50mm F2.8 EX CD だとぉぉぉぉぉぉぉ。

う〜〜〜〜〜〜〜n。24-60mm F2.8 買ったばかりなのに。(^^;

18−50F2.8
香織淳士
20 Jul 14:17

 このレンズ、欲しくなりますよねー(^-^;)>゛゛゛。
ボケが好みだったら、最短撮影距離も短く、
しゅ、しゅばらしい(>__<)゛゛゛。
 はっいずれにしても、レンズを買うのに必要な、
お金が無いんだった!
ホッ(嘘、(T_T)〜)。

Re: 7月20日です。
ゆうちゃん
20 Jul 15:05

18−50欲しい、24−60悩んでる間に、出しすぎ(笑)。
どこかに3億円落ちてないかな。

Re: 7月20日です。
重治
20 Jul 15:26

フォトキナに向けて着々とデジタル対応ラインナップが揃い出してきているのでしょうかね?

Re: 7月20日です。
ken
20 Jul 16:10

雑誌よりKAZUAさんの書き込みにノックダウン・・・

maroさんに1票!私も買ったばかりです、はい。

18-50フィルター径67だと!いかん、今手元に支払いようの金が・・・
あ、発売はまだだった・・・

良かった、ホ!

Re: 7月20日です。
KAHOO
20 Jul 16:34

「写真工業」に24〜60の評価が。使い勝手を含め、きわめて高評価(使用感も含め)。
18−125mmF3.5−5.6DCの評価記事は何誌かにでていますが、多少の欠点はあるものの常用高倍率ズームとして高い評価を得ているようです。
105mmF2.8EXマクロも何誌かreviewされていますが、当然ながら高評価。

18-50mm F2.8 EX DCは、いつでるのでしょうね。そうすると当然、 55-200mm F4-5.6 DCの明るいレンズを期待してしまいます。
いやぁ、きのうヨドバシのポイントが24〜60を買えるくらいたまったので、「これください、ポイントで」と言いそうになったのですよ〜
そのまえにアップルの新20インチシネマディスプレイを買っていたので抑制がきいたのね(このディスプレは素晴らしいです)。仕事マシーンがDVDシアターになりそうです(^^;)

Re: 7月20日です。
TS
20 Jul 16:36

あらら!雑誌記事から「18-50mm F2.8 EX DC」に話題が完全に移ってますね(笑)
「18-50mm F2.8 EX DC」の発表はインパクトありますから当然だとは思います。
はっきり言って「欲しい!」

でも、これが出ると同じ価格の「17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM」は、超音波モータ位しかアドバンテージなくなる様な気がするのは
私だけでしょうか?
(「広角側が1mm広い!」と反論される方は少ないのでは・・・笑)

Re: 7月20日です。
KAZUA
20 Jul 16:48

>kenさん
私も24-60mmと新MACRO105mm買ったばかりだし、新MACRO50mmも控えているし
・・・・次期SDxはフルサイズだと自分に言い聞かせています(自爆)

ps.
本題ですが、アサカメとデジCAPAの2誌は本日購読予定です。

Re: 7月20日です。
なかじー
20 Jul 17:07

TSさん、17-35mmDGはフルタイムMFフォーカスが使えますよ。

今のところ、使いこなせていませんが(苦笑)。

Re: 7月20日です。
maro
20 Jul 17:31

18-50mm F2.8 EX DC は DC ですから SA-7 には使えません。(悔しまぎれの負け惜しみ)

デザイン的には 17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM のが好きです。持っていないけど。(^^;

105mm マクロ、50mm マクロ・・・。はぁ〜〜〜〜。

Re: 7月20日です。
TS
20 Jul 20:42

あ!DC何ですね。
お恥ずかしい。うっかりしてました。
それに、なかじーさん、DCってMF出来ないですか?
DCレンズ持ってないのでタコな質問ですみません。

個人的にはSA−9、SA−7で使えないので選択外に格下げです。
この点はちょっと精神衛生上良いかも(^^;)

Re: 7月20日です。
なかじー
20 Jul 20:47

TSさん、17-35mmDGはAF合焦後、ピントリングをまわすことが出来るんですよ。
使いこなせれば、便利だと思います。

Re: 皆さん落ち着きましょう。
梅里
20 Jul 21:05

デジタル商品の移りは早く、その都度考えていてはオサイフいくつあっても足りません。要は、自分が撮りたい写真を撮るためには、このレンズしか無いと思えば買い足せば良く特に必要がないと思えば買わないだけです。写真はレンズのみで撮れる分けではないし。と言いながら、嫁の留守中にカードを持ち出し新MACRO105mm買ってしまった私です。今、言い訳を思案中。

Re: 7月20日です。
maro
20 Jul 21:47

TS さん、なかじーさん> HSM モデルはそのすべてが「フルタイムマニュアルフォーカス」で、
これは AF と MF を切り替えなくても、AF で合焦させた後、そのままマニュアルでフォーカス
リングを回すことができます。HSM でないレンズはたった一つの例外を除いては、すべて MF
を(正しく)使うためには、スイッチによる切り替えが必要です。ちなみに HSM でないフルタ
イムマニュアルをサポートしている唯一の例外レンズは APO 80-400mm F4.5-5.6 EX OS です。

Re: 7月20日です。
ぎはん
20 Jul 22:24

18-125mmと24-60mmはいくつか評価記事が載っていました。どの雑誌も高評価だったと思います。
18-125mmは狙っていたのですが,24-135mmを入手したので現在は購入候補から外れてしまいました。
次は24-60mmか新型50mmMacroと思っていたのですが,何と18-50mm F2.8 EX DCとは驚きですねぇ。maroさんが以前コメントされたものが出てきたなぁと思いました。
Webを見た感じでは現行の18-50mmとは全く別物という感じですね。これまた評価記事などを見るのが楽しみなレンズです。
 
 

Re: 7月20日です。
IDK
20 Jul 22:28

 海の日は先週に続いてペリーの来た海で遊んでました。撮影は当然 SD10 を持ち出しましたが、レンズは 20mmF1.8 を付けっ放しです。セットの 18-50mm も持ってますが、全く使ってません。
 実際は海水浴より撮影メインだったのですが、それでもレンズは 20mmF1.8 のみ。観光旅行でもコレ1本だけで全部撮ります。単焦点1本勝負いいですよ。

 MarkII に EF24mmF1.4L 付けて夜景対決を企画したのですが、仕上がりを見て公開不可としました。SIGMA 20mmF1.8 に比べて EF24mm F1.4L の周辺画質が遙かに劣り、MarkII と SD10 を比較する以前にレンズの差が大きくて比較にならなかったからです。
 20mmF1.8 も完璧ではないし逆光即死ですが、20mm という画角でここまで使える画質なのは凄いです。ほんともうこれ1本あれば十分って感じで。レンズ地獄脱出に1本いかがですか?

Re: 7月20日です。
HAL
20 Jul 23:28

私も「18-50mm F2.8 EX DC」の発表にはびっくりしてしまいました。
ニコンで220,000円クラスのレンズが70,000円ですからね。これは売れると思います。
しいて言えば数万円高くてもHSMにして欲しかった。十分にアドバンテージあると思います。
でも買うな、私。

IDKさんの「20mmF1.8 1本あれば十分」も説得力あります。単焦点いいですよね。

maroさんの「唯一の例外レンズは APO 80-400mm F4.5-5.6 EX OS」
これも欲しい。

ニコンマウントのデジ一眼を使用している時はこんなに「レンズ欲しい病」にならなかったのに、Foveonを導入してから発病した。

レンズの味が素直にわかる:恐るべし、Foveon!

18-50mm F2.8 EX DC
えぬ!
21 Jul 00:37

こ、これは!
シグマさんの新レンズ攻勢をスルーし続けていた私ですが、これは欲しいです。
一応試写を見てからとは言え、たぶん即買いです。
こういうの欲しかったぁ、無理かと思ってましたが。

20㎜F1.8
コゲラ
21 Jul 07:13

IDKさん
20㎜F1.8が次の候補なのですが、そんなに良いですか
105のマクロで単焦点のクリアーな感じに18㎜より少し狭いけど許せる範囲かなと思っています。
それに最近ズームで、自分が動くことを忘れてしまっているようで、もう少し動いて撮ろうかなと思っていたところです
14㎜もDGタイプになってくれれば良いのですが。

デジ専レンズは最初の2本だけにしようと思っていたのですが、18-125よりこちらだと
今の18-50F3.5-5.6が有っても欲しくなりますね。

Re: 7月20日です。
maro
21 Jul 08:19

カメラマン8月号を買いました。「最新レンズ戦争」という記事がおもしろかったです。

18-125mm DC、24-60mm Ex、MACRO 105mm もそれぞれインプレッションがあります。

あまり悪口は書いてませんね。各雑誌社もレンズを購入してテストするわけではないので、
悪口ばかり書くとテストレンズを貸してもらえなくなるとでも思っているのでしょうか?

HSM 搭載はサイズ(胴回り)との兼ね合いがあるので、シグマさんとしても難しいところ
でしょう。現在のものよりあと一回り小さい HSMモーターを開発することが先決だそうで
すが、非常にお金が掛かるので、大変でしょう。

Re: 7月20日です。
TS
21 Jul 08:35

なかじーさん、maroさん、フルタイムMFフォーカスの件ご教示ありがとうございました。
知らなかった(=_=)
マニュアルを読まずに使い、判らなかったら参照するをモットーにしていたので気が付きませんでした。
猿並に反省します・・・。

Re: 7月20日です。
maro
21 Jul 08:35

コゲラさん>究極の描写を望まれるのであれば、広角3羽ガラスはお勧めです。

F:5.6 からの描写は 15-30mm でもかないません。解放ではソフトフォーカスレンズのような
描写をしますが、これは意図的にそのように仕上げてあるようです。

最大の欠点はオートフォーカスとの相性がイマイチな点ですが、コゲラさんのように風景が
メインであれば、F:5.6〜F:8.0 でマニュアルフォーカスで数枚撮影すれば大丈夫でしょう。

オートフォーカスがどれほど当てにならないかを実験するのは非常に簡単です。三脚に
カメラを据えて、レンズを開放にして、手でピントを外した後、オートフォーカスで撮影
すると言うのを 50 回ほど繰り返します。それをすべて一定の条件で(カスタム、あるいは
X3F)で JPEG に現像してみてください。ピントが合っている画像ほど JPEG のファイルサ
イズは大きくなります。そして、そのサイズのばらつきがどれほどあるかで、オートフォー
カスシステムの精度がわかります。(^^;

Re: 7月20日です。
jk
21 Jul 11:01

皆さん 発病しましてどっぷりとレンズ沼にはまりましたなぁ。日本経済の為にもどんどんはまりましょう。EFマウントの20mmF1.8は持っているので処分してSAマウントに買い替えようか?IDKさん要るんだったらメール下さい。

Re: 7月20日です。
Daisuke@仕事中
21 Jul 12:35

こんにちは 皆様がレンズ欲しい病に感染した所でこちらも
掲示板で中古レンズを放出します。(笑 最近出番がないので、
DC55-200使って頂ける人探してます。 

Re: 7月20日です。
go_t_k
21 Jul 22:30

>
>
以前SIGMAさんより、レンズをお借りした時の事を思い出しました。40~60名ぐらいの集合写真を撮影する目的でSD9+28mm,24mm,20mm f1.8の広角三兄弟と20-40f2.8,24-70f2.8をテストしました。
色収差,周辺の歪曲収差,コントラスト,シャプネス短い時間でしたが、なかなか興味深い結果がでました。
単に製版カメラのようなテストなのですべてを言い表わすことは、できないと思いますがベスト1は、20mmf1,8でした以下28mmf1.8,24-70f2.8,24mmf1.8,20-40mmは色収差が最悪でした。SIGMAさんに問い合せても個体差では、無いとの解答でした。
三兄弟はレンズ構成などはほぼ同じはずですが、かなり違う絵になっておどろきました。28mmと24-70mmはスタジオでも使用できました。
20mmf1.8はSIGMAのレンズの中でもピカイチではないでしようか、使用していて解放から絞ってまで魅力的な絵でした。
最近新しいズームがたくさん出ています。
一度テストをしての購入
をお勧めします。20-40mmf2.8はセットで購入しました。後悔しました。
テストや、みなさまの作品のUPがなければSD9にまちがった評価を下していたでしょう。
20mmf1.8は、まちがいなく買いだと思います。

20mm F1.8
IDK
21 Jul 22:41

 jk さん、少し前なら EOS にも 20mmF1.8 欲しい!と飛びついていたのですが、最近 MarkII で SIGMA 12-24mm にどっぷり漬かっちゃってるんですよ。
 フルサイズならもっと良いですが×1.3 でも 12mm はハマります。画角の破壊力が凄過ぎて・・・

 風景写真で鬼シャープな絵が撮りたければ、EOS ではなく SD10 に 20mmF1.8 なので、結局 EOS 用には余り必要性を感じなくなっちゃってます。しかし画質自体は「EF24mm F1.4L を売って」乗り換えようかと真剣に悩んだほどのものです。

 18-50mm DC 使わなくなったのは、今年の夜桜撮りがキッカケです。広角で撮りたかったので 18mm 端にしたけれど長時間露出が使えない SD10 では暗過ぎて F3.5 開放にするしかなく、 20mmF1.8 を F2.8 で使ったにも比べると歴然と余りに画質が悪くて・・・

 液晶画面でのその場で容易に分かるほどの描写の違いに、最初は何かの間違いかと思ってしまいました。

Re: 7月20日です。
Capri
24 Jul 06:51

久々の書き込みです。

>go_t_kさん
20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL を下取りに、24-60mm F2.8 EX DG を使っています。
理由は、色収差です。F2.8では最広角ズームレンズということで20-40mm使ってました。
PC画面で見る分にはそれ程気にならなかったのですが、印刷してみて色収差醜く、
気になりだしたらどうしようもなくなって手放してしまいました。
フォビオンセンサー特有のピンクノイズも出易かったような気がします。
18-50mm F2.8 EX DC が発売されれば、広角が欲しいのでまた乗り換えると思います。
できれば、HSM と テレ端54mm〜3倍ズーム以上の望遠側が欲しかったところです。
55-200mm F4-5.6 DC の 明るい EX DC の発売に期待です。

>maroさん
18-125mm F3.5-5.6 DC のレンズテストの作例ですが、
テストレンズのほとんどにピンクノイズが出ています。
最近気になっています。maroさんでも出るんだ…と妙に安心してますが (^^;
レタッチで何とかなる量とならない大量発生もありますし、
(例えば、パーティー会場に大量の波々のアルミ箔のケーキカップがテーブルに…)
SPPのバージョンアップを大々々に期待しています。

>IDKさん
dcx3使わせて頂いています、ありがとうございます。
すばらしいソフトなのですが、手動ではSPPのようなトーンカーブが描けません。
それでPhotoshopCSを使って、dcx3, SPP1.1, SPP2.0 のTIFをレイヤーを使って
色んなパターンに合成(それぞれのいいとこ取り)してみるのですが、80%位の出来です。
輝度と彩度、バランスよく、うまくいきませんです (^^;
近いうちに私のHPにアップできたらと思っています。
できれば、dcx3が SR効果を施したX3Fを出力できたら…と思います。
それをSPPを使って現像できたら、もっといい画ができるような気がします。

PCが壊れていまして、MyHPの更新も出来ていません。
来週 New!!NotePC が来ます、楽しみです。

Re: 7月20日です。
maro
24 Jul 08:39

Capli さん>お久しぶりです。

> テストレンズのほとんどにピンクノイズが出ています。
これは「倍率色収差」のことでしょうか?

画面の端の部分に極端なコントラストがある被写体がある場合、明るい部分に
紫(ピンク)や緑の縁取りが出るのが「倍率色収差」です。

どのレンズにもある収差で同じレンズでも焦点距離や撮影距離が異なると収差の
現れ方も変化しますので、完全に0にするのは不可能に近い収差の一つです。

ディスプレイの画面に原寸大で画像を表示させることは画像をものすごいサイズ
に拡大して見ている状態ですので、どんなレンズでも「アラ」が見えてしまいま
すし、特に SD9/10 で撮影した場合は「ローパスフィルター」や「補完処理」が
存在していない状態での画像ですので、ふつうのレンズにとっては非常に厳しい
チェックとなります。まぁ A4 サイズにプリントして 4〜50cm の距離から鑑賞
して特に悪い部分が無ければ良しとするべきでしょうね。

Re: 7月20日です。
Capri
24 Jul 12:34

>maroさん
例えばですが、レンズテスト ★ SD10画像 No.282 ★ ★ では、
左側すぐのビルの屋上にパラボラアンテナがあります(西武の看板の下)が、
そのすぐ右側のはしごの部分に赤い点が出ています。
左下銀色タンクの配管にも赤い点が出ています。
MACRO 50mm F2.8 では、はしごの右側にも赤い点が出ています。
これは、「倍率色収差」というものでしょうか、
てっきりフォビオンセンサー特有のものだと思っていました。
「アラ」探しというわけではないのですが、印刷してみると
白い部分に赤い点なので結構目立ちます。
フラッシュ撮影のときなど結構盛大に出てたりして、悩みの種です。

Re: 7月20日です。
maro
24 Jul 16:52

Capli さん>具体的にモノを示していただき、ありがとうございます。

いわゆる「パープルフリンジ」の一種ですが、ある意味で FOVEON 独特のノイズと言うか、
本来無いはずの色(マゼンタ)が小さな点光源に着いてしまう現象です。

悪く言えば SIGMA Photo Pro 2.0 のバグと言うか未完成部分と言うべきかで、(実際にやって
みましたが)Ver1.1 ではこの色はほとんど出ません。

Photoshop CS は基本的には SIGMA Photo Pro 2.0 と同じエンジンを使っていますので、
Photoshop CS で現像しても、この色は付いてしまいます。

つまり、このマゼンタは FOVEON 独特の現象で、とりあえず完全に回避する方法はありません。(^^;

気になるようでしたら、レタッチによる救済しか方法はありません。

Re: 7月20日です。
IDK
25 Jul 21:01

 Capri さん、dcx3 お使いいただきありがとうございます。
 残念ながら dcx3 は SPP と X3F ファイルの「解釈」が違っているだけであり、X3F に含まれない何かを生み出しているのではありません。
 このため、X3F ファイルを修正すべき情報もありません。

 強いていえば明暗境界のピンク色を修正し、X3F を書き換えることは意味があります。しかし dcx3 でも確実にピンク色を消すことはできないため、現実には意味なさそうです。

 EOS-1D MarkII 付属の DPP で「忠実設定」を指定して現像すると、SPP みたいな仕上がりになります。ネオンサインやクルマのテールランプが SD10 のようです!
 結局、明度が上がっても彩度を落とさないようにしようという「ポリシー」が SPP にあるのだと思います。

> このところ立て続けに新製品を発表、発売したシグマさんの各レンズが写真雑誌で
> どのように評価されるのか、興味津々。
>
> 片っ端からすべての雑誌を買うのももったいないので、「この記事お勧め!」が
> ありましたら、ご紹介いただけますれば幸いです。(^^;