米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
Daisuke
02 Aug 15:02

YAHOOニュースの転記ですが、ちょっと衝撃です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060802-00000261-reu-bus_all

SIGMAは直接関係ないですが、コダック製センサーを搭載している
フォーサーズや今後発売予定のPENTAX645デジはサムソン製になる
のでしょうか? 

Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
TS
02 Aug 17:07

デジタルカメラ事業って書いてあったので、製品としてのデジタルカメラだけかと思っていたのですが、センサーも撤退なのですかね?

どんどん、淘汰が進んでいきますね。

Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
けーざい
02 Aug 21:12

うぬぬぬ。。ついこのあいだ再参入を果たしたばっかりだと思ってましたのに。。(^_^;

# > コダックは今後はデジタルカメラ設計・販売に注力するとしている。
# とゆうことはいちおうコダックブランドの製品は継続して出すんでしょうか。

Re: Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
Daisuke
03 Aug 17:28

けーざいさんWrote:
> うぬぬぬ。。ついこのあいだ再参入を果たしたばっかりだと思ってましたのに。。(^_^;
>
そういえばコダックはSDxのボディを使用したEFマウントのフルサイズ
デジタルを販売していましたね。 あれの動向が気になります。

Re: Re: Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
TS
03 Aug 18:29

DaisukeさんWrote:
> そういえばコダックはSDxのボディを使用したEFマウントのフルサイズ
> デジタルを販売していましたね。 あれの動向が気になります。
結局日本では販売しなかった奴ですね。
ニコンマウントならフルサイズと云うだけで意味があったのかもしれませんが、キャノンにはフルサイズや×1.3倍もあるのであまり泣かず飛ばすの印象がありますが、どうなるのでしょうね。
コンタックスはとうの昔に撤退だし、これで35mmフルサイズはキャノンだけになりましたね。
コダックのデジ眼の中古値上がりするかも。

撤退というほどではないみたいですが、
けーざい
03 Aug 18:54

コダック社の発表では、
主にコンシューマー・デジカメの製造と流通を外部へ委託する、みたいな説明になっていますね。

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/0806/020806.shtml

コダックブランドは維持されるわけで、撤退というほどではないみたいですが、
リストラクチャの一環であることには変わりなさそう。

しかしコンシューマーデジカメでない「カメラ設計・開発機能の一部」というのが、どの部分までの一部なのか (^^;
そこらへん明記するのを避けているっぽい点など、なかなか面白いです (^^;

Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
もも
07 Aug 12:06

私は、E500も使っていますが、これ確か、コダック製でしたよね。けーざいさんが、使っていらっしゃるというE300も、確かコダックだったような。
皮肉ではなしに、実は、私、高感度時のノイズを目当てにE500を購入しました。モノクロにしたときの粒状感にも似たざらざらが、なかなかです。
けーざいさんによると、E500には、コニカのヘキサノンが、簡単につけれるということでした。ディープな世界ですね。世の中、想いもよらないことを考える方がいらっしゃるものです。オリンパススタジオとシルキーピクスの現像を比較されて、スタジオのほうが滑らかということでした。へえ。何気なくSPPやフォトショップのカメラローを使っていますが、ソフトによって、違うものですか。オリンパスマスターは、コントラストが高く、トーンカーブによる調節がいらないくらいには思いましたが、これからは、注意して、現像ソフトの描写を観察してみます。
E500を使ってみて思ったのですが、ベイヤー型だと、フォビオンほど、レンズの味が、やはりストレートには出ないような感じがします。被写体の輪郭が光学的に少しにじむような描写が、私は好きなのですが、こうした部分が、ベイヤー型だと、切り捨てられてしまうような印象があります。解像度は十分なのですが、妙にカリカリしてしまいます。ライカやカールツアイスの高級レンズが、デジタルでも使えるようになりそうですが、ベイヤー型だとあまり意味がないような気もします。でも、E500の小ささ、軽さ、そして軽快なシャッターの感覚、気に入りました。
レンズの光学的な味を楽しむには、SDですね。本当、SDがあってよかった。三脚立てて、ミラーアップが基本のカメラですが、出てくる絵は、すごい。かつては、その解像度に驚きましたが、もうその点では、キャノンなどから、もっとすごいのが出ています。レンズの光学的な味を楽しむカメラ。これが、私のSDの位置付けです。
ノイジーなコダック、好きだなあ。フォビオンも含めて、上手にすみ分けて、ともに生き残って欲しいです。

Re^2: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
けーざい
07 Aug 19:45

ももさん (^^)

> 私は、E500も使っていますが、これ確か、コダック製でしたよね。けーざいさんが、使っていらっしゃるというE300も、確かコダックだったような。

最新のE-330やL1は、オリンパスと松下共同開発のCMOS(みたいなモノ)を採用しているようです。
ひょっとしたらE-300と500は今後レアものになってしまう可能性あり、です。あ、E-1もか… (^^;

> オリンパススタジオとシルキーピクスの現像を比較されて、スタジオのほうが滑らかということでした。

ん〜と、それは逆ですね (^_^)
シルキーの方はデフォルト処理では名前の通り「シルキータッチ」な仕上がりになります。
スタジオはシルキーよりもゴツゴツとしたディティールを出そうとしているような感じですか。(^_^)
そこいらへんは最終的にシャープネスやコントラストをいじくることで変わってきてしまいますけども、
まあ、普通にざっくり現像してみたときの傾向みたいなものです。(^o^)

> E500の小ささ、軽さ、そして軽快なシャッターの感覚

せめてSA-7Nに現行フォビオンを搭載してくらはい〜といつもいつも願う毎日です。 (^o^;
なんのかんのと言いつつSA-9以降のシグマのカメラボディ、質感や操作性がけっこう気に入っていまして… (^O^)
いやいや、プラボディの現行銀塩カメラのなかでは一番好きかも。

それに私のなかではE-300ってあくまでもコンデジの延長線上にあるカメラって感じが強いんですよねぇ…考えてみれば。。
(これがE-1や500ならば印象が異なるんでしょうけども)

Re: Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
香織淳士
08 Aug 01:25

ももさんWrote:
> E500を使ってみて思ったのですが、ベイヤー型だと、フォビオンほど、レンズの味が、やはりストレートには出ないような感じがします。被写体の輪郭が光学的に少しにじむような描写が、私は好きなのですが、こうした部分が、ベイヤー型だと、切り捨てられてしまうような印象があります。解像度は十分なのですが、妙にカリカリしてしまいます。ライカやカールツアイスの高級レンズが、デジタルでも使えるようになりそうですが、ベイヤー型だとあまり意味がないような気もします。でも、E500の小ささ、軽さ、そして軽快なシャッターの感覚、気に入りました。

 E−500の方がSDよりも輪郭がカリカリ来るとしたら、
それはデフォルトの現像ソフトのシャープネス設定が、高過ぎるということだと思います。
本当はどんなにシャープな被写体であっても、
輪郭が半ピクセルから1ピクセル位滲むのがベイヤー式の原理的な限界なのですが、
それを『後から』無理やりシャープネスお越しをしている関係で、
レンズの描写が柔らかくても、ガチガチにされてしまいます。
 なので、現像ソフトのシャープネス設定を下げてみては?
ま、何にしてもピクセル等倍の限界解像力の領域で、
ベイヤー型がFoveon型に勝てる訳は無いんですが(苦笑)。

Re: 現像ソフトのシャープネス設定・ほか
けーざい
08 Aug 03:07

香織淳士さんWrote:
>  E−500の方がSDよりも輪郭がカリカリ来るとしたら、
> それはデフォルトの現像ソフトのシャープネス設定が、高過ぎるということだと思います。

私見ですが、オリンパスマスターのデフォルト現像はカリカリすぎて品がない感じに仕上がります。
(しかも輪郭強調過度なおかげで、線が妙に太くなって見た目の解像感が落ちるようなふうです)

で、実は、オリンパスマスターの現像アルゴリズムは、
カメラ本体のJPEG生成アルゴリズムとまったく同じ(ようだ)とゆう話がずいぶん以前から語られていました。

つまり、このソフトを使う限り、デジカメ本体でJPEG撮りしたのと変わりないわけです (^^;
(ただしE-500あたりで多少は改善されているのかもしれませんが…)

しかもこのオリンパスマスター、現像ソフトというよりも、
カレンダー風インターフェースを身にまとったパパママ向け写真管理ソフトという傾向が強いです。
現像処理はあくまでもオマケ機能で…
(初心者さんにはありがたいかもしれないけれど、枠を超えて活用するにはありがた迷惑なソフトだったり)

# SPPやSILKYPIXやOLYMPUSスタジオのように現像ソフトは現像だけして、
# 取捨選択やキーワード検索等の管理はiPhotoとかApertureに任せた方が楽かも〜と最近思うのでございました、はい。
# ちなみにレタッチはその後(笑)

Re: 米コダック デジタルカメラ製造より撤退!
もも
14 Aug 16:40

なるほど。いろいろありがとうございます。